メー  ルマガジン「ベトナム株・経済情報」 
             VOL.303 
             2014.12.24 
             | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
             
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2014-12-22 18_16_16.html              
              
            【お知らせ①】 New! 
             
              
             
            「2015年度上半期版 ベトナム上場企業 TOP50社データブック」販売開始! 
             
            各業界の最大手企業を含むベトナムの上場企業時価総額上位50社の基本情報のほか、 
            過去3年半の業績、財務指数、株主構成、子会社などのデータをすべて掲載。 
            さらに、日本語による企業概要とマーケットシェア情報、事業戦略、投資計画も詳細に紹介。 
             
            取扱いの日本の証券会社の数も増えてきて、より容易に取引が出来るようになったベトナム株。 
            『ベトナム上場企業データブック』を参考に、ベトナム投資を検討してみてはいかがでしょうか。    
             
            詳細、お申し込みはこちらより 
            ↓  ↓  ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/books/market-cap-top50-2015-01/ 
             
             
            【お知らせ②】 
             
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. VNM ETF、12月見直しでSSIを組入れ 
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2014年12月15日~2014年12月21日)   
            03. 噂のうわさ話 
                ノイバイ貨物サービス[NCT] 
                         04. サイゴン・街角風景   
               「Cu au」 
               	 
             | 
        
        
            | 01. VNM ETF、12月見直しでSSIを組入れ | 
        
        
            | 
               Market Vectors Index Solutions(MVIS)は13日、運用している「Market Vectors  
            Vietnam Index ETF(VNM ETF)」の2014年第4四半期構成銘柄見直しで、 
            銘柄リストにサイゴン証券[SSI]を追加し、VOF LN(VinaCapital Vietnam  
            Opportunity Fund)及びMINT TB(Minor International)の海外2銘柄を 
            除外すると発表した。VNM ETFに組み込まれるベトナム銘柄数は19となった。 
            構成比率の変更は12月20日より有効となる。 
             
              新たに加えられるSSIの構成比率は 2.1%。株式数で780万株、 
            額にして1080万USD(約12億7000万)相当の見込み。 
             
              VNM ETFの12月11日時点における時価総額は5億0940万USD(約600億円)で、 
            うちベトナム銘柄の構成比率は3億6940万USD(約436億円)相当の72.5%となっているが、 
            今回の構成銘柄見直しにより70%へと小幅に引き下げられる見通しだ。 
             
              これに先立ち、ベトナム大手上場投資信託のDB X-Trackers FTSE  
            Vietnam Index ETFは先週、12月の組入れ銘柄見直しで、 
            「FTSE Vietnam Index」にSSIを新たに組み入れ、ヴィンソン・ソンヒン水力発電[VSH]、 
            ダナンゴムタイヤ[DRC]、サコムバンク[STB]の3つを外している。 
             
            【Market Vectors Vietnam Index】の12月20日からの銘柄構成(ベトナム19銘柄) 
              
            
              
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2014年12月15日~2014年12月21日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 ビングループ、ベトナム最高層ビル「ザ・ランドマーク81」を着工 
            [2014/12/15 15:08 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/141215015636.html 
             
              ビングループ[VIC](Vingroup)は13日、ホーチミン市ビンタイン区の 
            サイゴンニューポート跡地で展開している大規模複合都市区「ビンホーム・ニューポート」案件の 
            一部となる高層ビル「ザ・ランドマーク81(The Landmark81)」を着工した。 
             
              「ランドマーク81」は高さ350mの81階建てで、総床面積14万1000m2。 
            5つ星ホテル「ビンパール」 (客室450室)のほか、アパート、オフィス、ショッピングセンター、 
            レストラン(66階)、バー(67階)、展望台(79階)などを含む複合施設となる。 
            2017年に完成すれば、ベトナムの最高層記録を塗り替える見込みだ。 
            現時点では、ハノイ市にある72階建ての「京南ハノイランドマークタワー 
            (Keangnam Hanoi Landmark Tower)」がベトナム最高層ビルとなっている。 
             
              なお、VICは「ビンホーム・ニューポート」案件を7月に着工した。同案件への 
            投資総額は30兆VND(約1670億円)で、サイゴン川沿いの43haの用地に建設される。 
            同案件に含まれているビンメック国際病院及びビンスクールは、 
            2015年中に開業する見込みで、全てが完成するのは2018年となる。 
             
            2 位 東京ガス、ペトロベトナムガスとエネルギーソリューション事業化調査実施へ 
            [2014/12/16 14:22 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/141216021536.html 
             
              東京ガス株式会社(東京都港区)は12日、ペトロベトナムグループ 
            (Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)傘下の 
            ペトロベトナムガス[GAS](PV Gas)との間で、ベトナムにおける 
            エネルギーソリューション事業の事業化調査に関する覚書を締結した。 
             
              東京ガスとペトロベトナムガスは2012年3月5日、ベトナムにおけるLNG 
            (液化天然ガス)バリューチェーン構築に関する包括協力協定を締結し、 
            具体的な協力内容について協議してきた。エネルギーソリューション事業の 
            事業化調査は、包括協力協定に基づくLNGバリューチェーン構築に向けて 
            両社で協働する初めての事例となる。 
             
              ベトナムでは著しい経済成長に伴いエネルギー需要の増加が見込まれている。 
            両社は2013年より1年間にわたってベトナム南部で◇LNGの利用用途、 
            ◇他燃料との価格競争力、◇市場動向などの需要調査を実施。 
            協議を重ねた結果、LNGなどのエネルギーを効率的に使用する 
            省エネルギーサービス事業や、導管未整備地区へLNGを普及・拡大する 
            LNGサテライト事業といった「エネルギーソリューション事業」に関して、 
            事業化の可能性を見い出した。両社は覚書の締結により、 
            今後より詳細な事業化調査を実施していく。 
             
              東京ガスグループは、総合エネルギー事業に関わる技術やノウハウを活かし、 
            東南アジアにおいて事業を展開する日系企業へのエネルギーソリューションや、 
            現地のエネルギーインフラ構築などに貢献していくと共に、地場エネルギー会社との 
            アライアンスなどを通じて、ベトナムにおけるバリューチェーン展開にも取り組んでいく方針だ。 
              
                         3 位 FPTソフト、ホーチミン市の新社屋「F-Town 2」開業 
            [2014/12/15 10:55 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/141212072639.html 
             
            FPT情報通信[FPT]の主力子会社であるFPTソフトウェア 
            (FPT Software=FPTS)は12日、ホーチミン市サイゴンハイテクパーク 
            (Saigon Hi-tech Park=SHTP)内にある社屋「F-Town 1」の 
            隣接地で新社屋「F-Town 2」を開業した。 
             
              新社屋への投資総額は2000億VND(約11億円)。地上5階、地下1階建てで、 
            延べ床面積1万5000m2のオフィスエリアでは2000人の就業が可能となるほか、 
            会議室、休憩スペースやカフェテリアなど、ゆったりとした空間が設けられている。 
            また、「F-Town 1」と「F-Town 2」は空中渡り廊下を通じて行き来することができる。 
             
              2012年~2014年にFPTSの雇用者数は年+30%のペースで増加している。 
            2014年の雇用者数は約2000人で、同年の売上高伸び率は前年比+40%増と 
            見込まれている。2015年にFPTSは更に1500人を新規採用する計画で、 
            売上高伸び率は前年比+40%増の見通しだ。 
             
              FPTSによると、「F-Town 1」「F-Town 2」の2つを合わせた投資総額は 
            3000億VND(約16億7000万円)で、同ハイテクパーク内の国内企業の 
            投資額としては最高額となっている。 
             
              なお、FPTSは2011年に開業した「F-Town 1」のほか、南中部沿岸地方ダナン市の 
            ダナン市工業団地内にFPTビル、ハノイ市ホアラックハイテクパークにソフトウェア開発 
            コンプレックス「F-Ville」を展開している。 
              
             | 
        
        
            | 
                
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・ノイバイ貨物サービス[NCT]・の巻!
             (2014年12月24日  発行ベトナム株通信 第2440号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■ノイバイ貨物サービス[NCT]■■■ 
             
              ホーチミン証券取引所(HSX)は9日、NCTの上場を認可した。 
            これにより、同社の2492万株が2015年1月8日に上場する見通しだ。 
            上場初日の取引基準株価は7万5000VND(約420円)、値幅制限は±20%となる。 
             
            NCTはベトナム航空総公社(Vietnam Airlines=VNA)の子会社で、 
            資本金は2492億VND(約14億円)。ベトナム航空の保有比率は55.1%で、 
            ノイバイ空港サービス(Noi Bai Airports Services= NASCO)もNCT株式の7.0%を保有している。 
             
            <2013年の業績> 
            +売上高:5745億VND(約32億円、前年比+34.7%増) 
            +税引後利益:2475億VND(約14億円、同+40.8%増) 
             
            <2014年業績見通し>(同社の目論見書より) 
            +売上高:6730億VND(約38億円、前年比+12.4%増) 
            +税引後利益:2596億VND(約14億5000万円、同+4.9%増) 
            +1株利益(EPS):1万0417VND(約58.5円) 
            →これに基づいて算出される2014年の株価収益率(PER)は7.2倍となる。 
            市場の株価が下落傾向にある中で、上場初日の取引基準株価は割安とは言えない。 
             
            2013年の現金配当は1株1万6600VND(約93.2円)で、これに基づいて 
            算出される配当利回りは22.1%に達した。なお、2014年の現金配当は 
            1株9000VND(約50.6円)の見通しで、これに基づいて算出される配当利回りは 
            12.0%の計算になる。PERは割高な水準にあるが、 
            現金配当を狙う投資家にとっては相応しい選択肢の一つかもしれない。 
              
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            | 
             今週は私Sa Huynhが、コウモリのような怪しい実をご紹介します。 
             
            先日、メコンデルタ出身のベトナム人の友人から、「実家の庭でとれたから」と 
            大量の実か何かが入った袋をもらいました。袋を開けてみてびっくり。 
            真っ黒いコウモリのような形をした怪しげな実がどっさりと入っていました。 
             
            .jpg)  
             
            .jpg)  
            おそるおそる手に取ってみると、重みもあり、堅い。しかも食べられるらしい。 
            ということで食べ方をレクチャーしてもらうと、歯で噛んで殻をむき、中の実をかじるのだそう。 
            湯がいてあったようで、かじってみると、茹でた落花生のような食感と風味でした。 
             
            .jpg)  
             
            これはベトナム語で「クーアウ(củ ấu)」という実で、日本では「ヒシの実」と呼ばれています。 
            「củ」は根っこを意味しますが、土の中ではなく水の中に生えるのだそうです。 
            蓮のように池沼の水面に菱形の葉が広がり、水中に伸びた根にこの実(種子)が 
            なります(写真とはさかさまの状態でなります)。 
             
            ベトナム人によると、子どもの頃はこの実のお尻の部分(丸まっている方)をすこしかじって穴をあけ、 
            中身をほじくり出してから笛のように殻をピューピュー吹いて遊んでいたとのこと。 
             
            ちょっと勇気が要るかもしれませんが、見かけた際にはぜひチャレンジしてみて下さい。 
            風味は薄いですが、茹でた落花生がお好きな方にはおすすめです。 
             
            (photo by Sa Huynh) 
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株・経済情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |